EVENT
伝える人になろう講座~ノースコリアを知る
- 2018.09.14(金)
- 19:30〜21:30(開場19:00)
8bitNewsと恵比寿新聞の「伝える人になろう講座」は「情報受信」の時代から「個人発信」の時代をつくるため、日々活動するジャーナリスト・堀潤と、恵比寿の人・文化・食を取材し発信する地域密着メディア恵比寿新聞編集長・タカハシケンジがタッグを組んでお届けする「学習」・「支援」・「発信」が体験できるイベントです。
OVERVIEW
- 【日時】
-
2018.09.14(金)
19:30〜21:30(開場19:00)
- 【講師】
- 堀 潤(ジャーナリスト/キャスター)、タカハシケンジ(地域密着WEBマガジン「恵比寿新聞」編集長)
- 【ゲスト】
- 宮西有紀(JVC広報グループマネージャー/コリア事業担当)
- 【参加費】
- 1500円
- 【定員】
- 35名
2018年8月、ジャーナリストの堀潤さんは、JVC(日本国際ボランティアセンター)や大学生たちと共に朝鮮民主主義人民共和国の平壌を訪問しました。
そこには、これまで報道されていた北朝鮮=独裁国家、監視国家、ミサイル、とにかく怖い国…といったイメージとは別の国の姿がありました。
DELLのPCを使って日本語を学ぶ大学生たち、教育者を目指してオンライン学習で学ぶ若者たち、出迎えてくれた小学生たち、ジブリの大ファンだという通訳者、彼らの姿は、決して「北朝鮮」について報道されない姿でした。
今回は、堀さんやJVCのみなさんが見て触れてきた彼らの日常から、知ることと対話の重要性を参加者のみなさんと考えてみたいと思います。